フロータントあれこれ

ドライフライでの釣りに欠かせないフロータント。かねてから愛用しているのが、シマザキドライシェイクスプレーです。なんだかんだいって、使い勝手と浮力性能のバランスがよいと感じているのが理由かな。ただし、いつもの癖で頻繁にシュ~ってやってると、新品でもその日のうちに使い切ってしまうこともざらで、コストパフォーマンスはすこぶる悪いっす。

使い慣れたものが現場で空っぽになってしまうと心許ないので、釣行時にはいつも新品を1本もっていくように心がけています。ところが、釣りの前日に慌ただしく買いに行った時に限って店頭在庫がなかったりするんですよね。今シーズンも何度もそんなことがあって、せかっくショップに来たのだからと、他のフロータントを買ってしまうのでした。 続きを読む フロータントあれこれ

マイブームのがまかつフック

ドライフライを巻くフックとして、個人的に常用しているのがTMC100SP-BLTMC112Yです。たくさん巻いて慣れ親しんだというだけで、特にこだわりがあるわけではありません。でもって、今期になってマイブームが再燃しているのが、がまかつの「R17-3FT」。そう、あの「ナノスムースコート」が施されたフライフックです。

ちなみにナノスムースコートの説明には、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)複合表面処理加工ってあるんで、一般的に言えばテフロン加工ってことになるのかな? ともかく、摩擦係数が少なくてフッキング性能がよいとの触れ込みです。ショップに並ぶようになった2011年秋頃には飛び付いて使った記憶がありますが、割高であることや、表面ツルツルゆえのタイイングのしにくさが理由で、しばらく距離をおいておりました。 続きを読む マイブームのがまかつフック

増水した鹿留川での意外な展開

海の日をからめた3連休、家庭の事情で釣りに行けそうなのは日曜日だけという状況にありました。ただし、いつものメンバーとの調整は折り合いがつかず…。どうしたものかと悩みつつも、晴れの予報に勢いづく釣り欲には抗い難く、単独ででかけることにしました。

釣行先に選んだのは鹿留川。今シーズン、とある支流との相性が良いと感じていたことが背景にあります。もし早々に満足いく釣りができたなら、高速の渋滞が始まる前に引き上げて来ようとの思いもあって、幾分早めの出発です。 続きを読む 増水した鹿留川での意外な展開

鶴川〜鮎師を避けて上流域へ

7月11日の土曜日に釣りに行ってきました。先週は火〜木あたりに風邪をこじらせて寝込んでしまい、週末の釣行が危ぶまれたのですが、晴れマークが並んだ天気予報を見るにつけ気力も体力も回復し、金曜日になって急遽、いつものメンバーに招集メールを送ることとなりました。

行き先は明確に決めていなかったものの、ここ数回のローテーションや、急な釣行決定という事情に照らし合わせると、誰しもが「今日は鶴川だろうな」ということを想定していたようです。「“ツ”だよね?」「のつもりだけど?」「でしょ!?」みたいな会話が車中でなされ、代替動議もないことから、目指す場所がすんなりと定まりました。 続きを読む 鶴川〜鮎師を避けて上流域へ

ハイテク繊維でできたフライカチーフ

ここのところ、CDCを使ったドライフライの登板頻度が高い傾向にあります。最初は高い浮力を発揮しますが、たまたま魚が釣れちゃったり、全く相手にされぬまま長時間使い続けたりしていると、水分を含んで浮きも見た目も悪くなっちゃうんですよね。

こんな時は、水っ気をできるだけ取り除いて元通りにするメンテ作業が必要です。カチーフなどでできるだけ水分を吸収し、乾燥用のケミカルをまぶして復活させるのが一般的なのかな? 続きを読む ハイテク繊維でできたフライカチーフ

思ったより寒くなかった日川釣行

仕事の忙しさにかまけて、ブログを更新しない日が長らく続いておりました。いかんいかん。シーズン2015が始まってもなお、平日はぎっしりと予定が詰まってなかなか時間を捻出できないのですが、なるべく間を明けずに更新していかなければ…。

さてさて、今期初釣行は日川でありました。本来は3月1日に出かけたかったのですが、天候が雨を告げていたので一週間遅れてのスタートです。勝沼ICまでの中央道はスイスイと進み、現地到着は8時すぎ。クルマを停めたりランチ道具を広げたり、毎度のことながら何かとお世話になっている方にご挨拶を済ませ、竿を出し始めたのは8時半すぎだったでしょうか。 続きを読む 思ったより寒くなかった日川釣行

鶴川ヘビーローテーション

12分の5──。今シーズンの釣行先を(期中ながら)振り返ってみると、実に半数近くが鶴川なのでありました。東京からの日帰りをメインとする中で、従来は丹波川や鹿留川へ向かうことが多かったのに、昨年あたりから急に鶴川の存在感が増しているのです。

つい足が向いてしまう理由の1つは、アクセスの良さ。拙宅から最寄りの調布ICから上野原ICはあっという間だし、高速を下りてからも、さほど走らずに川にたどり着けます。帰途の中央道は小仏トンネルを先頭とする渋滞が茶飯事だけど、上野原ICからなら、さほど苦になりません。 続きを読む 鶴川ヘビーローテーション

とぼとぼ、とほほ

今年の8月は全般に仕事が慌ただしく、しかもお盆休み前後の月半ばは世間がごった返していたこともあって、釣行は2回にとどまってしまいました。よくよく考えてみたら、月初3日の葛野川/真木川と、月末31日の日原川/大丹波川ってことは、その間、ほぼ1カ月か。

それはさておき、ここんとこ釣果が低迷しています。っつーか、まったく釣れません。葛野川ではチビヤマメがチャプっと毛鉤に出る姿が確認できたのでまだよかったのですが、目も当てられなかったのが奥多摩に出かけた時のこと。この日は、たった一度も魚の反応を見ることができなかったのです。 続きを読む とぼとぼ、とほほ

帰省ついでの川もうで

切れ目のない仕事を延々と引きずり、ここのところブログから遠のいてしまいました。いかんいかん。忙中閑あり、久々の書き込みです。

ここ最近の個人的トピックといえば、北海道で釣りをしてきたこと。といっても本格的な釣行ではありません。野暮用があって親元を訪ねることとなり、6/28〜30に妻ともども帰省したのです。その際、ちゃっかりバッグの片隅に(いや、正確には大半なんですが…)釣り道具を詰め込み、寸暇に楽しんできたってところ。 続きを読む 帰省ついでの川もうで

ハイプレッシャーな早戸川

先日の日曜日、早戸川に釣りに行ってきました。この日は、いかにも夏到来というお天気で、日中は肌がジリジリ感じるほどの日差しとなりました。

リヴァスポット早戸で一般河川の遊漁券を購入し、その脇を通る林道をしばし上流へ走らせます。道路整備が滞っているのか、崖からの落石が道に散在しているし、左右から木々の枝も張り出してボディを幾度となくこすります。 続きを読む ハイプレッシャーな早戸川