オフ週末のイベント通い

このところ仕事が忙しく、投稿がままなりません。それでも週末などに釣りに関わるイベントがあれば、時間が許す限り顔を出すようにしておりました。

11月26日は「ミライ・桂川」という有志による河川敷清掃活動に参加。ペットボトルやコンビニ袋をはじめ、釣り場周辺に散在しているゴミを、アングラーも一翼を担いながらせっせと拾い集めるというものです。 続きを読む オフ週末のイベント通い

東京アウトサイドフェスタ

拙宅前の通りに桜並木がある関係で、この時期は周囲にに落ち葉が積もりがち。レレレのおじさんに倣ってせっせと掃除しても、ひとたび強風が舞うと再び吹き溜まることになります。葉がすべて落ちるまでは徒労の繰り返しと分かっているので無視を決め込むのも一考だけど、近所の方々が入れ替わり立ち替わり表に出て綺麗にするのでなんだか落ち着きません。

「家を留守にしてた方が気が楽じゃない?」──。家人のごもっともな意見に賛同して、日曜の午後はドライブに出ることにしました。行き先は私に任され、とりあえず向かったのは立川の昭和記念公園です。黄色に染まるイチョウ並木の見頃は過ぎたとの噂だけど、他の木々は紅葉真っ盛りではないだろうか…。 続きを読む 東京アウトサイドフェスタ

クルマ荷室の整理整頓

ロッドやリールのみならず、ウェーダーやシューズ、ベストなど釣行時の荷物はそこそこのボリュームになります。かつてはクルマに無秩序に放り込んでいたのですが、何度も川に通ううちに、それぞれの定位置みたいなものが決まってきました。でもって、もう少し使い勝手を良くしようかなと考えるのは、わりと自然な流れだった気がします。

そんな背景で、前のクルマ(ステーションワゴン)に乗っていた時から、後部の荷室にホームセンターでよく見かけるイレクターパイプ で簡易ラックを組むようになりました。その日に持ち込むロッドをケースごと固定したり、ランディングネットやキャップやらを掛けたりできるようにしておけば、現場で手際よく支度できるんじゃなかろうかという魂胆です。 続きを読む クルマ荷室の整理整頓

一投一葉の渓

土曜日に上野村へ行ってきました。 藤岡JCTから上信越自動車道に入って下仁田インターに向かう道すがら、あたり一帯はつい先ほどまで雨が降っていたためなのか、とても綺麗な虹がかかっておりました。

県道45号を走って山奥に向かうほど、周囲の紅葉がどんどんと見事になっていきます。雨上がりで空気が澄んでいるのに加えて、柔らかい朝陽が射し込むタイミングとあって、絵に描いたような秋の風景。独りドライブにはもったいない展開が続きます。 続きを読む 一投一葉の渓

蓄圧式泡洗浄器

シーズン中に毎度訪れる鹿留林道は、一部に未舗装路を残していることもあってクルマが汚れがち。特に雨が降った直後は最悪で、あちこちにできた水たまりを避けることができず、ドアやフェンダーなどの側面が泥だらけになることは必至です。

帰りの中央道は小仏トンネルを先頭とする渋滞に巻き込まれるのが通例で、横に並ぶクルマの運転席や助手席からは「あんたは一体どこへ行ってきたのか」という冷ややかな視線を送られることもしばしば。四駆やラリー仕様であれば、さもありなんってとこですが、ホワイトの普通車の場合はまるで会議の前にワイシャツにコーヒーをこぼしてしまったようなバツの悪い思いを味わうことになります。 続きを読む 蓄圧式泡洗浄器

「うらたん」でマスと遊ぶ

文化の日をからめた3連休、関東甲信越は広い範囲で爽やかな秋晴れが期待できるでしょう──。各局のお天気キャスターがにこやかに伝えていました。

そんな時に限って野暮用が立て込み鬱屈していたら、土曜の予定が先送りになって終日フリーという嬉しい展開となったのです。これはもう管釣りに出かけるしかありません。

前々から行ってみたいと思っていた「うらたんざわ渓流釣場」が最有力候補です。金曜という直前のタイミングでいつものメンバーに打診してみたら、ジーザスとヒレピン子から色よい返事あり。ただし、早朝からは厳しいとのことだったので、午後半日で遊んでくることとなりました。 続きを読む 「うらたん」でマスと遊ぶ

リインカネーション

管釣りにでも行ってオフシーズンの禁断症状を紛らわせたいところですが、このところは悪天候にたたられて思うように行動計画が立てられず悶々としております。

リールの分解掃除やダブルテーパーラインの使用サイドの入れ替えなど、懸案事項となっていたことは一通り終わっちゃったしなぁ。あとはウェーダーの本格的なお洗濯ってのがあるんだけど、これは天気のよい週末じゃないとやる気が起きず先送り状態が続いています。 続きを読む リインカネーション

9番フックにタイイング

視力低下が著しいのか、そもそもおっちょこちょいなのか、ショップでまとめ買いしてきたフックを自宅であらためて確認してみると、意図せぬものが混じっていて「??」となることが間々あります。

目の前にある「TMC 112TR」の9番もそんなフックの一つ。多分、112Yの12〜16番あたりを数ケースずつ購入するつもりだったのに、何かの拍子に買い物カゴへと紛れ込んでしまったのでしょう。 続きを読む 9番フックにタイイング

オフに再考するクマ事情

毎年のことながら、禁漁直後の10月は仕事が何かと立て込んで、ブログを書くちょっとした時間も捻出できずにいます。シーズンオフ恒例の養沢詣でや、思い膨らむハコスチ上野村リベンジなどを早々に実行したいのですが、土日も潰れがちな今日このごろ。釣欲は満たされず悶々とする毎日です。

そんな時にささやかな癒しとなるのは、オフィスへの行き帰りの電車、あるいは就寝前のベッドサイドで、気ままに本を読むこと。ここでカズオ・イシグロの…と言ってみたいものの、実態は相も変わらず山や川に関わるものばかり。心だけでも喧騒を離れたいという思いが働いてしまうのでしょうか。 続きを読む オフに再考するクマ事情

ハコスチに完敗

ここは、群馬県上野村「ふれあい館」の裏手にある流れ。ドライには反応がないのでソフトハックル系に替えて水面下の層を流してみたら、水中に何やら不穏な動きがありました。どうやら眼前の沈み石の脇にヤツが潜んでいるようです。

2投、3投…微妙にコースを変えながらキャストを繰り返していると、またもや水中で赤紫っぽい魚影がギラリと反転。やや遅合わせ気味にロッドを立てると、ズンっという手応えがありました。 続きを読む ハコスチに完敗